燃えろよ燃えろ 
2009/03/10 Tue. 10:26 [edit]
日曜日は夕方から
義理父、母、旦那とみんなで
古志の火祭りに行ったよ

でかくないっすか?
高さ25mもある
日本一の「さいの神」 燃やす前
ちびっこ広場では

こーゆーの、なんてゆーの?
雪灯籠?

綺麗だな~(棒読み
さぁ
日本一のさいの神
いよいよ点火の時間です。
↓↓↓
義理父、母、旦那とみんなで
古志の火祭りに行ったよ

でかくないっすか?
高さ25mもある
日本一の「さいの神」 燃やす前
ちびっこ広場では

こーゆーの、なんてゆーの?
雪灯籠?

綺麗だな~(棒読み
さぁ
日本一のさいの神
いよいよ点火の時間です。
↓↓↓
ファイヤー

燃えた瞬間
撮影の為遠く離れてるのに
めっちゃ暖かくなった

(((( ;゚д゚)))アワワワワ
燃えすぎじゃね?

コレ見ながら
3匹の子豚の話を
なぜか思い出してました。
(-c_,-。)プw
最後は

花火で〆
闘牛に逢いたかったけど
夜はやっぱいないのね
(´・ω・`)
スポンサーサイト
category: 地元ネタ
コメント
| h o m e |