fc2ブログ

おここなブログ

日々のアレコレ

ブツブツ・・・  

´ω`)ノ こんぬづわ

昨日仕事から帰ってふと見たら
また新たに2袋買っておいた
チョコフレークミルクキャラメル味が
何故か1袋カラッポになってたとゆー
不思議な現象が起きました。

そんなに気に入ったんでしょうか
ウチの旦那は・・・
( ̄ー ̄;

話しは変わって
来月から吉田のお店と
長岡市内の某子供写真館と掛け持ちで
働くことになってしまった。

子供写真館・・・
大変そーだし

(´・д・`) ヤダナァ~

ウチの会社人使い荒いわ

あ~あ
美味しいらーめん食べたいなぁ~
(´-ω-`)


にほんブログ村に参加してます。
↓よろしくお願いしまーす。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



category: ひとりごと

tb: 0   cm: 0

自主トレ(謎  

´ω`)ノ こんぬづわ

チョコフレークミルクキャラメル味
ほとんど旦那に食べられてしまって

アボーン(´・ェ・`)

のはぁです。

毎日休日になると
暇でしょうがなかったんけど
コチラの健康増進施設の会員さんだったの
もっこすっかり忘れてました。
DVC00057-104.jpg
11月にリニューアルしてから初めて行きました。

旦那と一緒の時は絶対プールなんけど
今回は1人でジムで遊んできました。

ウォーミングアップの後、110bpmで20分歩いて
腹筋、ラットプルダウン、レッグカール、レッグプレス
10回を3セット
自転車を120bpmで25分やって
クールダウンするとゆー
簡単なメニューをこなしてきました。

その後温泉ってゆーのがこの施設のいい所
DVC00058-104.jpg
千秋辺りに行って無駄なお金使うより
ここで遊んでた方がよっぽいいかも

( ̄-  ̄ ) ンー



遊びついでに痩せたらいいけどね

(o ̄ー ̄o) ムフフ

にほんブログ村に参加してます。
↓よろしくお願いしまーす。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

category: 美と健康

tb: 0   cm: 0

ピ・ポ・パ・ポ♪  

´ω`)ノ こんゎんわ

ネタなし、金なしの
はぁです。

早く定額給付金下さい。
モリタミヲさんよぉ~

(`ε´)ぶーぶー

お金がないってゆーのに
またこんなのを買ってるし・・・
DVC00050-104.jpg
チョコフレークミルクキャラメル味

なんか森永のサイトではキャラメル味ラッシュです。
    ↑ポチ

ちなみに↓ポチすると
キョロちゃんのブログだクエ!
ほぼひらがなだし
クエクエうるさいブログです・・・

(*≧m≦*)ププッ

おもちゃのカンヅメも欲しいけど
金のエンゼル缶欲しいかも
キョロちゃんのキャンパスバックも欲しい~!

てか、あたしが紹介するお菓子って
森永ばっかりじゃね?

(;^ω^)

にほんブログ村に参加してます。
↓よろしくお願いしまーす。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

category: 甘味

tb: 0   cm: 0

カワヂウカレー  

´ω`)ノ こんぬづわ

毎年この時期に
親不知が暴れだす事が判明したけど

ヽ(`Д´)ノどうしたらいいんだよぉ!

のはぁです。

去年の今頃も親不知ネタを書いてました。
↑ポチ

昨日の朝
川重特製ビーフカレー(辛口)を食べたお
DVC00046-104.jpg
曙にある「肉の川重さん」で
トンカツを買ったついでに購入したん
DVC00045-104.jpg
野菜は見当たらないんけど
肉がゴロゴロ
DVC00042-104.jpg
最初はそんなに辛く感じなかったけど
後から辛さがブワッっときました。

( ̄ー ̄;

レトルトカレーの特有の味がなく
美味しかったっすよ

1袋(200g) ¥320です。
甘口・中辛もありました。

ハッ!(`ロ´;)
今気がついたけど
カツカレーにしたらよかったんかも・・・

アボーン(´・ェ・`)

にほんブログ村に参加してます。
↓よろしくお願いしまーす。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

category: 家ご飯

tb: 0   cm: 0

おあずけ  

´ω`)ノ こんゎんわ

毎日鯖ダウン
FC2どーなってるんだよっ!

ヽ(`Д´)ノ ガオー

のはぁです。

昨日あたりから左下にある
親不知がうずいてるらしく
歯肉が腫れてます。

ブボボ(`;ω;´)モワッ

しかもご飯を食べると
上の親不知がその腫れあがった
歯肉に突き刺さってしまうとゆー状態

夕食の時
グサグサ歯肉を刺しながら
痛いのを我慢して食べてたら
一層腫れ上がってしまいました。

ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

なので
GWに遊びに来てた
弟の嫁様からお土産で頂いた
コチラ
DVC00037-104.jpg
ガトーフェスタ・ハラダのラスク
↑ポチで・・(以下略

おあずけ状態です。

ヽ(´Д`;)ノアゥア...

もらってすぐ味見で1個食べたら
めっちゃ美味しかったお

弟の嫁様ありがとね~♪

<(_ _)>


にほんブログ村に参加してます。
↓よろしくお願いしまーす。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

category: 甘味

tb: 0   cm: 0

コラボ  

´ω`)ノ こんぬづわ

雨が降った休日は
ダラダラし放題の
はぁです。

d(-_☆)

昨日
旦那の金魚仲間の
ジャイアントサバさんから
巻の有名スイーツ店 プレジール
巻ルーロを頂きました。
DVC00041-104.jpg
ウチの旦那は手ぶらだったのに・・・
(;^ω^)

ジャイアントサバさん
ありがとうございました。
長岡に来られた際には
長岡名物の数々を取り揃えて
お待ちしてます。

<(_ _)>

そして今朝
ウチのイチゴと一緒にいただきました。
DVC00039-104.jpg
ロールケーキが
ホワホワで美味しかった~

(*´∀`*)ポワワ

にほんブログ村に参加してます。
↓よろしくお願いしまーす。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

category: 甘味

tb: 0   cm: 0

わーい  

´ω`)ノ こんぬづわ

今日も小ネタですんませんの
はぁです。


昨日ウチの裏の義母畑で
今年初イチゴちゃんが採れました。
DVC00038-104.jpg
わーいわーい
真っ赤で美味しそうだ

イチゴって皮剥かなくて
食べられるから好き(←のめし発言)

ヽ(´▽`)ノてへ♪

にほんブログ村に参加してます。
↓よろしくお願いしまーす。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

category: ウチ

tb: 0   cm: 0

小ネタ  

´ω`)ノ こんぬづわ

昨日の録画予約が全滅で
(´・ω・`)ショボーンの

はぁです。

今回は小ネタ集だお

この前お客さんが
500円札を出してきたよ
500札
ピン札だったら
頂いてたんけど
真ん中が少し切れてるので
諦めました。

(`ー´)イヒヒ

昨日
また限定商品を買ってしまった
限定
サッポロ一番は
夏に必ずバジル系の商品出すのね

最近のテーマソング

何気に旦那が口ずさんでた曲
それ以来頭から離れず・・・

子供の頃から気になってたんけど
行進の時、手と足が一緒です。

(;^ω^)


にほんブログ村に参加してます。
↓よろしくお願いしまーす。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村


category: ひとりごと

tb: 0   cm: 0

リトライ  

´ω`)ノ こんぬづわ

↑の挨拶を
すっかり忘れてた
はぁです。

(ノ∀`)タハー

喜○屋さんもいいけど
もっとしょっぺーらーめんが食べたぁ~い

つー事で

12日
駅前にするか曲新町にするか
悩んだんけど

この前、酷い目にあった曙店
↑ポチで記事に飛びます。

リトライしてきました。
メニューもこの前と同じ

あたしは
ちゃしゅーでメンマ50増し
麺固め
DVC00024-104.jpg
旦那は
ちゃしゅーでちゃしゅー100増し
麺固め
DVC00023-104.jpg
アレ?旦那はこの前
ちゃしゅー大でなかった?

( ̄ー ̄;

今回はちゃんと麺固めで
美味しくいただきました。

この前の新人さんがいない代わりに
駅前の若いのっぽのお兄さんがいたけど
あの太めの女の店員さんと
ケンカでもしたんかな?

(-c_,-。)プw

つーか
「のっぽ」って死語?

(;^ω^)

にほんブログ村に参加してます。
↓よろしくお願いしまーす。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村
-- 続きを読む --

category: 外ご飯

tb: 0   cm: 2

( ̄д ̄) エー  

BLOOD THE LAST VAMPIRE
↑ポチでサイトに飛びます。
好きなアニメ(?)がハリウッドで実写にされるのが嫌
top_bg-000.jpg
映画ラスト・ブラッドのサイト ←ポチしたら(以下略

Production I.G のって
狙われてるよね

(`ε´)ぶーぶー

にほんブログ村に参加してます。
↓よろしくお願いしまーす。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村
-- 続きを読む --

category: 気になった

tb: 0   cm: 0

ウイ~ング  

田植え終了した夜

毎度お馴染み流浪の番組
喜○屋さんで出前
DVC00028-104.jpg
ハッ!(`ロ´;)

ちょっとちょっと
餃子に羽が付いてるわよ
DVC00026-104.jpg
去年5月22日の出前の餃子にはなかったのに
↑ポチで記事に飛びます。

出前だったので
羽はパリッでなくムニュだったけど

お店で食べたらパリパリしてて
美味しいんだろーね

地味に進化している
喜○屋さんでした。


にほんブログ村に参加してます。
↓よろしくお願いしまーす。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村
-- 続きを読む --

category: 外ご飯

tb: 0   cm: 0

ぼっこれたw  

田植え初日

朝ご飯休憩後
本格的に植え始めたら

いきなり田植え機が
プッスンプッスン言い出したんけど

旦那が強引に植えてたら
とうとう動かなくなって

ぼっこれました。

ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
DVC00035-104.jpg
↑農協の人に来てもらい直してる画像

┐(´ー`)┌オイオイ

田植えできんのかよ
↓↓↓
-- 続きを読む --

category: ウチ

tb: 0   cm: 0

いよいお  

明日や~っと
田植え解禁です。

ヽ(´ー`)ノ

朝5時に苗運んで
サクサクっと終わらせたいけど

今年も田んぼが増えたので
約2チョウある田んぼ
2日で終わらせる事が出来るのでしょうか

(-ω-;)ウーン

つーか
2チョウってどんくらいなんだ?

しかも「チョウ」って漢字わからんし・・・

( ゚ρ゚ )アゥー



にほんブログ村に参加してます。
↓よろしくお願いしまーす。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

category: ウチ

tb: 0   cm: 0

うどどどd  

´ω`)ノ こんぬづわ

全身筋肉痛で
動きがロボットダンスで
テディ団さんになったような

はぁです。

つーか、山に行くたんびに
ロボットになってんじゃん
あたし!

(´ω`)‥トホー


6日の山菜採り
DVC00019-104.jpg
去年と同じポイントに到着
↑ポチで記事に飛びます。

崖を降りて山菜採り開始
↓↓↓
-- 続きを読む --

category: お出かけ

tb: 0   cm: 0

直帰  

´ω`)ノ こんぬづわ

子供の日も仕事です。

で、どーせ暇だろうから
仕事中に更新したれ

(-ι- ) クックック

とか思ってたら
めっちゃ忙しくて

ヽ(`Д´)ノ ガオー

のはぁです。

今日は仕事終わったら
そのまま実家に帰ります。

ナゼなら明日は
実家父、母、義理父、母
旦那、あたしで
山菜採りに出かけるからです。

ヽ(´ー`)ノ わーい

明日は朝早くに
実家父、母を長岡に連れてこよう
とゆー魂胆なのです。
DVC00001-104.jpg
↑の意味なし写真は
この前実家で撮った
マイタイとカカオフィズ(未開封)

懐かしすぃ~
これにバイオレットフィズがあったら
よかったのに

( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー


にほんブログ村に参加してます。
↓よろしくお願いしまーす。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

category: 実家

tb: 0   cm: 0

大好物  

さてさて
土曜日の夜は

筍とニシンの煮物
DVC00005-104.jpg
緑の彩り忘れてるし
まいいや
♪~(・ε・ )

で、筍とワカメの御視御付け
DVC00002-104.jpg
↑実はコレが一番好きかも

で、義理母から筍ご飯を頂いて
DVC00004-104.jpg
筍づくし♪
白ご飯よそった後
筍ご飯もらったから
めっちゃ炭水化物を食べる家
みたいな画ですが・・・

( ̄ー ̄;

筍大好物のあたしは
毎年この時期が楽しみでねぇ~

でも残念ながら
今年はあまり採れないらしいです。

(´・ω・`)ショボーン


にほんブログ村に参加してます。
↓よろしくお願いしまーす。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

-- 続きを読む --

category: 家ご飯

tb: 0   cm: 0

ロコなクレープ屋さん  

昨日午前中に裏庭(畑?)の
金魚の泥池に使う

でかい水温計を買いに
小千谷の観賞魚用品のプロショップ
↑ポチでサイトに飛びます。

その帰り道
最近発見した
小千谷駅のロータリーに出来た
クレープ屋さんに寄る事に
DVC00012-104.jpg
見た目ハワイアンで
クレープののぼりがないと
雑貨屋さんと間違えそうです。

メガネのフレンドリーお兄さんが
ウチらを迎えてくれましたw
↓↓↓
-- 続きを読む --

category: 甘味

tb: 0   cm: 2

珍しくキレ気味  

´ω`)ノ こんぬづわ

本日職場から更新の
はぁです。

長岡では成人式ですね
出勤途中
振袖のお嬢様達を
いっぱい見ました。

・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・


さてこの前の金曜日

今年も産まれた
金魚の稚魚水槽(ってかタライ)の
水換えを手伝ったご褒美に

自転車で飲みにって
DVC00345-103.jpg
(;^ω^) またここ?

↓↓↓
-- 続きを読む --

category: 外ご飯

tb: 0   cm: 0

プロフィール

カレンダー

小さな天気予報

最近の記事

最近のコメント

リンク

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

QRコード

FC2カウンター

忍者カウンター

ツイート

ROCKとかPUNKとかBANDとかの点取り占い