fc2ブログ

おここなブログ

日々のアレコレ

初物  

´ω`)ノ ちゃお

GWも休まず営業中!の
はぁです。


今日実家から
今年初タケノコをもらったよ

ヽ(´ー`)ノわーいわーい
090430_230001.jpg
取りに行くから
茹でておいてねって
実家母にお願いしたので

水煮状態のタケノコ

水に浸して
冷蔵庫で保存します。

毎日水を交換すると
1週間はもつよ


煮物を作ったら
UPします

d(-_☆)


にほんブログ村に参加してます。
↓よろしくお願いしまーす。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



category: 好きなモン

tb: 0   cm: 0

昭和の家  

´ω`)ノ こんぬづわ

GW初日
いいお天気ですね~

こんな日にまたもや仕事の
はぁです。

( p_q)エ-ン


昭和の日っつー事で


昭和画像探したら
以前撮影したと思われる
実家のTVを発見しました。
↓↓↓
-- 続きを読む --

category: 実家

tb: 0   cm: 4

外来の汚染物質  

walle003-00.jpg
WALL・EのDVD
もお~かなりの回数観てる


寝ながら観て
起きてから観て
昼観て

寝ながら観て~
の繰り返し

劇場で観たんけど

観るたび
細かい発見がある

観るたびにロボット達が
かわいくて
また観てしまうん

(ノ∀`)タハー


お気に入りのロボット
chara_mo-00.jpg
あと
エレベーター前にいる
タイプ打ってる子もかわいい

(-c_,-。)プw


にほんブログ村に参加してます。
↓よろしくお願いしまーす。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

category: 好きなモン

tb: 0   cm: 0

金魚のらーめん屋さん  

温泉入った後って
お腹が減るよね

とゆー事で

いつも通る度
気になってた
あの店に行くか~


で、コチラのお店
DVC00386-103.jpg
旦那と
なんでらーめん屋さんの壁に
金魚なん?って
毎回話してたんよね~

いざ入店
↓↓↓
-- 続きを読む --

category: 外ご飯

tb: 0   cm: 0

また温泉  

´ω`)ノ こんゎんわ

旦那に
「更新さぼってばっかしだな」って
指摘されて

( ̄- ̄メ)チッ の

はぁです。

身内のブログ
楽しみにしてんのかょ

ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

この前の土曜日
あいにくの雨でしたが

でかいお風呂に入りた~い
てな訳で

前から気になってた
DVC00390-103.jpg
神湯温泉倶楽部へ行きました。
↑ポチでサイトにトビます。

ちょうど
お昼の12時頃着いたので
人が疎ら

サウナは
ず~っと1人で入ってました。

開放的で
すごく気持ちよかった~

そして
驚いたのが
洗い場の仕切りが
めっちゃ長くて
隣の人のシャワーがかからない!

てか、隣に人が居るほど
混んでなかったんけどw

とか思って
シャンプーしてたら
後ろの人のシャワーが
かかってるし

ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

てかまぁ
温泉の温度的には
物足りなかったけど
いいお風呂でした。


にほんブログ村に参加してます。
↓よろしくお願いしまーす。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

-- 続きを読む --

category: 温泉

tb: 0   cm: 0

熱湯CM  

さてさて

この辺を通って
かやぶき集落やダムを見たり

山で出会った
ヘビを撮影したり
↑旦那が動画UPしてます。

松代駅で
芸術祭の名残を見たり
したけど

選挙カーが多数
行き交ってて
恥ずかしいので
写メ撮らずに
スルーしてしまった

(ノ∀`)タハー

そして
旦那のリクエストで
またこの温泉に
DVC00371-103.jpg
間日(平日)の午後1時
温泉は誰もいなかったよ
↓↓↓
-- 続きを読む --

category: 温泉

tb: 0   cm: 0

山はいいよにゃ~  

´ω`)ノ こんぬづわ

たまに
PC触りたくない時って
あるよね~の

はぁです。

やっと
山菜採りの後
出かけた時の記事です。

(*´σー`)エヘヘ


義理父は色んな所
知ってるね~

↓↓↓
-- 続きを読む --

category: お出かけ

tb: 0   cm: 0

テンプラ×3 お・ま・え・だ!  

´ω`)ノ こんぬづわ

草なぎ剛さんの
ファンになりそげな
はぁでございます。

昨日は
体力の限界につき
更新サボってるし(また)

♪~(・ε・ )


さてさて
この前、山菜採りに行って
20090421093211.jpg
その日の夕食は
DVC00368-103.jpg
山ほど天ぷら食べました。

右がこしあぶらで
左がうどです
DVC00367-103.jpg
めっちゃ美味しかった

(* ̄◇)=3 ゲプッ

田植えが終わったら
休みは山菜採りになりそうだ~

ヽ(´ー`)ノ


で、
ウチのすぐ近くの山で
山菜採りしたんけど

30分もしないうちに
ごっそり採れたので

帰宅して
義理父、母と旦那と4人で
一旦家に帰って
ドライブへ出かけました。


その模様は
後ほど


にほんブログ村に参加してます。
↓よろしくお願いしまーす。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

-- 続きを読む --

category: 家ご飯

tb: 0   cm: 0

ライブ  

20090421093211
週末の出来事UPの前に
ちょっちブレイク

ただいま山菜採りちう

こしあぶらが沢山採れました♪
今日は天ぷらだー
わーいわーい


にほんブログ村に参加してます。
↓よろしくお願いしまーす。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

category: 携帯から

tb: 0   cm: 0

悪魔  

さてさて
フラストレーションに陥った時

帰りに寄った
スーパーで見つけた
森永エンゼルパイミニ デビルズココア
↑ポチでサイトに飛びます。飛びます。
product_img_04-00.jpg
めっちゃヤバイです。

一口サイズの
チョコパイをパコンと口に入れ

(´~`)モグモグ

ココア味のマシュマロが
ねっとりお口いっぱいに絡まって
おいすぅぃ~♪


(*´ェ`*)ポッ


さっき
仕事抜け出して
3箱買っちゃいました。

胸焼けするまで
はまりそうです。

(ノ∀`)タハー


※後ほど写真撮って
追記します。(たぶん)


にほんブログ村に参加してます。
↓よろしくお願いしまーす。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

category: 甘味

tb: 0   cm: 0

(-ω-;)ウーン  

´ω`)ノ こんぬづわ

お花見(飲み)せずに
桜散って

(´・ω・`)ショボーン

のはぁです。

この週末は遠出せず

旦那は金魚やって
あたしは
掃除、洗濯など
家の事をして

夕食は
青島曙店へ

入店直後
変化に気づきました。

いつものメガネの店員さんと
もう1人新人さんが・・・

新しい人入ったんね~

ここから
悲劇がはじまりました。
↓↓↓
-- 続きを読む --

category: 外ご飯

tb: 0   cm: 0

ぷらぷら  

´ω`)ノ ちゃお 

急にさみぃ~ので

布団から出れない
はぁです。


(; ̄ー ̄)...ン?

冷蔵庫のドアに・・・
DVC00355-103.jpg
ズーム
↓↓↓
-- 続きを読む --

category: ウチ

tb: 0   cm: 0

ハッカ湯  

さてさて
温泉街を目指して
出発

しばらく走っても
第一村人を発見できず

不安になりかけた時
やっと到着
DVC00329-103.jpg
松之山温泉
     へ

そして
コチラの日帰り温泉へ
↑ポチでサイトに飛びます。
DVC00327-103.jpg
脱衣所は
なぜかメンソールの香・・・


で、浴室に入ったら
その香に納得しました。

見事にばあちゃんばっかりw

推定ですが
平均年齢70以上でしょう・・・

(;^ω^)

しかし
あたしはそれに怯まず
ばあちゃん達と和気藹々

「あっちぇね~」とか
世間話をしながら

温泉を堪能しました♪


ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆


にほんブログ村に参加してます。
↓よろしくお願いしまーす。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村
-- 続きを読む --

category: 温泉

tb: 0   cm: 2

美人?  

´ω`)ノ こんぬづわ

最近、暇さえあれば
寝てしまいます。

睡魔に襲われて
すいま(睡魔)せん・・・

あれ?
そのソックス
あたしのとそっくす(そっくり)

更新サボってたのを
駄洒落でごまかせの

はぁでございます。

十日町の
ヒーリングスポットのひとつ

美人林に到着
DVC00339-103.jpg
↓↓↓
-- 続きを読む --

category: お出かけ

tb: 0   cm: 0

ヒグマ  

´ω`)ノ こんゎんわ

旦那の
あの金魚の絵に

5拍手・・・

( ̄ー ̄;

はぁでございます。

土曜日
お花見は混んでそうなので
また国道117号ドライブへ


((((((((⊂( ・ω・)⊃ブーン


十日町辺りで
2時過ぎてしまい

やべっ
このままでは
らーめん屋さんが
準備中になてまう~で

通りかかったコチラへ
DVC00340-103.jpg
アレ?
ウチら昨日の夜も
らーめん食べなかった?

ま いっか~
↓↓↓
-- 続きを読む --

category: 外ご飯

tb: 0   cm: 0

チャリのみ  

´ω`)ノ こんぬづわ

今日は
絶好のお花見日和だとゆーのに
皆様の思い出をプリントしております。
(↑カッコイイ)

はぁでございます。

要するに
仕事っすよ・・・

( p_q)エ-ン


金曜日

暖かさに浮かれ
自転車で飲みに行ったお

旦那のリクエストでって
DVC00345-103.jpg
ココ
らーめん屋じゃんっ!
↓↓↓
-- 続きを読む --

category: お酒

tb: 0   cm: 0

・・・。  

´ω`)ノ こんゎんわ


早くお花見がしたいよぅ の
はぁでございます。


あまりにも暇で

エクスプローラーで
ポチポチ
面白画像探してたら


旦那のピクチャに
こんなんがありましたw




なんじゃこら?
↓↓↓
-- 続きを読む --

category: 金魚

tb: 0   cm: 0

I think so 思うべな  

´ω`)ノ こんぬづわ


稲作農家なのに

やれパスタだの

どじょっこだの
ふなっこだの

春が来たかと思うべな~♪の

はぁでございます。


本日の朝食は
蒸し鶏の温麺
DVC00326-103.jpg
ウチの温麺は
味の素丸鶏スープと
味の素ほんだしの
Wスープです。

d(-_☆)

だ~か~ら
米食えって・・って
言われそうですが

米びつがカラッポで
自ら精米に行くのが
面倒くせ~ので

温麺になりました。


(/´∇`)/ ~Φ


にほんブログ村に参加してます。
↓よろしくお願いしまーす。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

category: 家ご飯

tb: 0   cm: 0

米食えよ  

稲作農家なのに

やれ
らーめんだの
たこ焼きだの

米食えよの
はぁでございます。


ディチェコが
安く購入出来ると知った途端
パスタをよく作るよーに・・・

( ̄ー ̄;

今日は小海老とピーマンの
アーリオオーリオ
DVC00316-103.jpg
またアーリオオーリオかよっ!

ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

でもって
豪華にサラダ付き
DVC00317-103.jpg
新たまねぎとツナのサラダ
たまねぎ美味いわ~

余ったピーマン
トッピングしてみました。

そーいえば
パスタはあまり外食しないなぁ

( ̄-  ̄ ) ンー

たぶん
旦那が外食でパスタ食べに行っても
量的に満足しないからだと・・・

ウチ1回に
パスタ1袋(500g)使うし

業務用買った方がいいかも・・・

(;^ω^)


にほんブログ村に参加してます。
↓よろしくお願いしまーす。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

category: 家ご飯

tb: 0   cm: 2

ベンちゃん  

久々
深夜の1人YouTube遊び

六本木のベンちゃん

懐かしい
82年って・・・

小学生で
こんなん聴いてたんね

ザ・ナンバーワンズバンド

ゲイ的内容の歌って
しっかり把握してた
おませさん小学生でした。

(ノ´∀`*)


アマンド
ゴトウ花店
秀和レジデンスw

まだあった
防衛庁


六本木思い出します。

8年くらい
生息してたか?


...( = =) トオイメ
-- 続きを読む --

category: 思い出

tb: 0   cm: 0

出汁たこ焼き  

´ω`)ノ こんぬづわ


今日はポカポカ
入学式には持って来いの
いいお天気でしたね

さてさて
この前の続きなのですが

つけ麺を食べた後
酒のアテを買おうと思ってたんけど

昼間、なんかのTVで
エジプトの人が
たこ焼きの修行してる番組見てて

ど~しても
たこ焼きが食べたくなって

前から気になってた
たこ焼き屋さんへ
DVC00305-103.jpg
勝龍隣のパチンコ屋さんの
駐車場にお店があって
いつもキラキラしてます。
DVC00304-103.jpg
「かんだこ」さんってゆーんだぁ
↓↓↓
-- 続きを読む --

category: B級グルメ

tb: 0   cm: 0

つけ麺始まってました。  

´ω`)ノ こんぬづわ

すっかり
グルメブロガー(笑)の仲間入り(ぇ?)
はぁでございます。


義理妹さんちを後にして
夕ご飯は何処にする~?

で、
小千谷のアノ新しいお店
DVC00309-103.jpg
つけ麺始めたらしいので
行ってみました。
DVC00308-103.jpg
お兄さんは達筆でつね
↓↓↓
-- 続きを読む --

category: 外ご飯

tb: 0   cm: 0

義理妹さんちにて  

´ω`)ノ こんぬづわ

睡眠時間9時間超えの
はぁです。


さてさて
土曜日は
甥っ子の入学祝を持って
義理妹さんちへ


そして近所にある
ケーキ屋さんの←ポチでサイトに飛びます。
ケーキを頂きました。
DVC00314-103.jpg
ケーキを歩いて買いに行けるって
うらやますぃ

(。・ρ・)


そして旦那はミルフィーユを
DVC00313-103.jpg
あたしはレアチーズ?
DVC00312-103.jpg
と思ったら
生クリームの中にカスタード
タルトの中が
ちょっとチーズ風味でした。
DVC00311-103.jpg
↑パカッとしたトコロ

義理妹さんちで
甥っ子の卒業式DVDを見せられ
見たり、TV見たり

まったりしてきました。

旦那なんて
靴下脱いじゃって
くつろぎ杉だろ・・・


( ̄ー ̄;



にほんブログ村に参加してます。
↓よろしくお願いしまーす。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

category: 甘味

tb: 0   cm: 0

ネジネジの湯  

道の駅から30分
お目当ての温泉に到着

野沢温泉の共同浴場です。
↑ポチするとサイトに飛びます
DVC00291-103.jpg
野沢温泉の外湯は
村の人たちに
長年愛され
維持されてきた温泉で

村人以外にも
無料で開放されている
ありがたい温泉です。

いつもお邪魔する
一番広い「中尾の湯」
DVC00292-103.jpg
脱衣所の横が
すぐ湯船です。

シャワーなんてありません
カランも水しか出ません
シャンプー、ボディーソープも
置いてないけど

でも
泉質は最高
めっちゃ熱いお湯で
最初来た時は
湯船に入れなかった程ですが

ポカポカ持続がすごく
昨日は寝る時まで
じんわり体が温かで

おかげで
腰イタタも緩和しました。

(*^ 0 ^A


男湯は村人以外に
バイカーの人とか
営業帰りの方など
リピの人が多いみたいです。


ウチらも
きのこ採りの帰りとか
コッチ方面に来た時には
必ず寄ってしまう

お気に入り温泉なんす。



にほんブログ村に参加してます。
↓よろしくお願いしまーす。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

-- 続きを読む --

category: 温泉

tb: 0   cm: 0

ドライブーブー  

腰イタタの
旦那とあたしは

ドライブしながら
あの温泉へ行こうと
午後からお出かけ

まず
県境過ぎた所の道の駅へ
DVC00293-103.jpg
こちらの物産館にある
食堂がお目当て
DVC00294-103.jpg
前にも書いてますが
ここはまじでお蕎麦が美味しいんです。

で、おやつに(笑)
DVC00297-103.jpg
↑旦那はざる蕎麦¥850

DVC00296-103.jpg
あたしはいつもの
山菜蕎麦¥950

ちっと高いんですが
DVC00295-103.jpg
平べったい
ピラピラ麺が病みつきなんす


さてっと

温泉へ
ε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪


にほんブログ村に参加してます。
↓よろしくお願いしまーす。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

category: お出かけ

tb: 0   cm: 0

出前  

´ω`)ノ こんぬづわ

昨日
タイヤ交換して
腰イタタのはぁです。

久しぶりに
昨日のお昼は
店屋物でした。

ウチの定番
喜○屋さんのらーめん
DVC00299-103.jpg
ラップに付いたネギを
割り箸でベンベン叩いて
落とすのって
楽しいすよね

(*≧m≦*)ププッ


ほんのり生姜利いてます
DVC00298-103.jpg
出前なので
麺が少しのびてますが
美味しいっすよ


これから
田植えの時期も
お世話になる
喜○屋さんのらーめんでした。


にほんブログ村に参加してます。
↓よろしくお願いしまーす。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

category: 外ご飯

tb: 0   cm: 0

いろいろ  

´ω`)ノ こんぬづわ

仕事中なのに
暇を持て余してる
はぁです。

携帯の画像見てたら
イロイロ撮ってたので
もったいないから食べちゃい
UPしときます。


やっと食べた
沖縄風ヌードル
DVC00272-103.jpg
何でお花のかまぼこ?

GSで旦那が飲んでた
DVC00271-103.jpg
ウルトラサイダー

二日酔いには青島
DVC00275-103.jpg
30日
閉店間際の曙店にて


小麦値下げするから
去年値上げしたらーめん屋さん
一斉に値下げしてもらいたいわ

あとパスタも!


今年はどこで
お花見しようかなぁ~

あ~暇だ~

( ̄◇ ̄)ポケー


にほんブログ村に参加してます。
↓よろしくお願いしまーす。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

category: B級グルメ

tb: 0   cm: 0

旬・菜・魚  

日曜日
自分の誕生会をしたんす。

あたしのリクエストで
笹崎にある「か○る家」さん

緑ちょうちんのお店です。

外観撮り忘れ

(ノ∀`)タハー

旦那と2人だったので
カウンターに通されました

とりあえずビール~♪
DVC00289-103.jpg

お通し
DVC00288-103.jpg
綺麗なお芋

さぁ、宴の始まりです。
今回長いっす・・・
↓↓↓
-- 続きを読む --

category: お酒

tb: 0   cm: 0

冷蔵庫整理  

連休の出来事の途中ですが
ちと脱線

本日の夕ご飯
090331_212934.jpg
菜の花と烏賊のアーリオオーリオ
ペッパーたっぷりで


アーリオオーリオ好きだねぇ~

(ノ´∀`*)


裏の畑から菜の花を
ごっそり頂いて

野菜室、菜の花だらけで
早く消費せねばと

菜っ葉多めのパスタに・・・


でも美味しい~♪

と自画自賛


(/´∇`)/ ~Φ



にほんブログ村に参加してます。
↓よろしくお願いしまーす。
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 新潟情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログへ
にほんブログ村

category: 家ご飯

tb: 0   cm: 0

プロフィール

カレンダー

小さな天気予報

最近の記事

最近のコメント

リンク

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

QRコード

FC2カウンター

忍者カウンター

ツイート

ROCKとかPUNKとかBANDとかの点取り占い