リアルで知らない歌なのにね 
2008/03/31 Mon. 23:54 [edit]
1人寂しく  
2008/03/31 Mon. 00:10 [edit]
1977年 上原さくら(タレント)
1973年 ホルスタイン・モリ夫 (モリマン・タレント)
1971年 筒井道隆(俳優)
1970年 宮迫博之(雨上がり決死隊・タレント)
1968年 小川直也(元柔道・格闘家)
1964年 鶴久政治(元チェッカーズ・歌手)
1961年 戸川純(歌手・女優)
1950年 舘ひろし(俳優)
1948年 アル・ゴア(政治家)
1943年 クリストファー・ウォーケン(俳優)
1936年 毒蝮三太夫(タレント)
1933年 中丸忠雄(俳優)
1932年 大島渚(映画監督)
1925年 永井路子(作家)
1906年 朝永振一郎(物理学者)
こんなにいたんだぁ~
舘ひろしと戸川純と宮迫とモリマンしか知らなかった
コレを聴きながら(イントロ、バタバタしてますが・・・)
1人で
(・□ゞグビグビ…
明日はまた休み♪
(/´∇`)/ ~Φ
category: ひとりごと
ちゃんとしたモノ 
2008/03/30 Sun. 22:13 [edit]
今日の夕食でも

鰈の煮付け、水菜とハムとブロッコリーのサラダ(大盛)
イカげそ煮(お惣菜)、ウチで採れた原木しいたけと小松菜の御御御付け。
イカげそ煮、ビールのアテにと思って買ったんけど
コレ買って失敗した~!
楽しないで自分で作った方がよかった。
イカのげその吸盤に爪みたいなギザギザがついてるんけど
それを処理せずに煮てあったので
最悪でした。
(_ _。)・・・シュン
category: 家ご飯
J-PHONEて・・・ 
2008/03/30 Sun. 14:18 [edit]
実家の親が携帯を買い換えたいから
付き合ってとゆーので実家へ
実家の親が今まで使ってたのを見て
めっちゃワロタ

いつのなん?この電話
しかもこの待受けw
今の携帯では付いていない
アンテナが付いてたよ

(´∇`)ケッサク
category: 実家
思い出したので 
2008/03/30 Sun. 13:38 [edit]
そーいえばコレ↓のタダ券をもらったのを思い出した。

30日までなので慌てて観に行く事に

どーせ2名まで招待なので
無理やり旦那も連れて行った。

地元も近いって事もあって
牛腸茂雄さんの写真は1度観たいと思ってたから
とてもよかった。
その中で堺時雄さんの写真は
まるで絵画のようで
こんな技法があるんだぁ~って感じで
すごくよかった。
category: 地元ネタ
始まりはここから 
2008/03/30 Sun. 01:11 [edit]
な~んたる!
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
ここは1ヶ月ぶりかな?

長岡で始めてラーメンを食べたのがこのお店
それ以来、月1ペースでコンスタントに来てるかも?

初めてここのラーメン撮りました。
めっちゃ緊張した・・・。
つーか、今まで行ってて
このラーメンを写メ撮ってる人なんか見た事ねーし
(/ω\)ハズカシーィ
以前は、ラーメンと必ず生ビールを注文してた
この前「最近、生頼まないっすね~」とか言われてるし・・・
いや~
飲酒運転しても捕まらないってんなら
生ガンガン頼むよ
( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
category: 外ご飯
ラーオタぐらい食べてるかもね♪(わからんが・・・) 
2008/03/28 Fri. 23:34 [edit]
ピタリ合っちゃうかも~ね♪(2番)
と歌ってみましたが
25日
ちょい忙しくて(?)家事ができず(?)
夕食は外食に・・
悩んだ挙句、またラーメンw

またこちらのお店へ(3連荘だ)
今回は夕食って事もあり
あたしだけ飲ませていただきました。
ヽ(‘ ∇‘ )ノ ワーイ

お通しにチャーシューの端っこと、メンマ
今日は中華そばチャーシューを注文しました。

体が心配だす
(゚Д゚;)
category: 外ご飯
久しぶりの旅行 その⑤ 
2008/03/28 Fri. 08:39 [edit]
魚津市で高速を降りて
お目当ての養魚場さんで金魚を購入

まぁこの金魚の話しは別の時にします。
ここまで来たら新潟県はもうすぐなので
下道で帰る事にした
道の駅能生で休憩

止まって見えるけど
すげ~風で勢いよくグワングワン回ってた
途中上越でラーメンでも食う?となった
(ラーメン好きだよね・・・ウチら)
旦那が学生の頃よく行ったと言う
お店に行く事に
「どんな味なん?」って聞くと
「化調っぽい味w」と旦那
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
なんじゃそらw
つーかそのお店
(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
で、おじゃましたのがコチラ↓

お昼ご飯も食べなかったから
お腹ペコペコ
2人共チャーシュー麺を注文しました。

ん~まぁ普通においしくいただきました。
空腹は最高のスパイスっつー事で
ヽ(´▽`)ノてへ♪
category: 外ご飯
久しぶりの旅行 その④ 
2008/03/28 Fri. 08:06 [edit]
10時にチェックアウト
温泉たまごのお土産を頂き、宿を後に
またね~
( ´・ω・`)ノ~バイバイ

帰りの車の中から撮影した宿
さて、次は和倉温泉出身という
有名パティシエのお店に行く事に
category: お出かけ
朝ごはんとお風呂 
2008/03/28 Fri. 07:32 [edit]
部屋へ着いてから速攻で寝たっぽい
てか、この辺の記憶が定かでないんけど・・・
(ノ∀`)タハー
目が覚めたのが6時前
お腹が空いて、昨日の蟹釜飯をおにぎりにしてもらったのを
もこもこ食べたら復活!!
(`・ω・´)シャキーン
category: 温泉
蟹三昧♪これでもか! 
2008/03/27 Thu. 10:59 [edit]
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
「目利きの岡部(誰?)厳選
舟盛り+本ズワイガニの蟹づくしコース」ってプランだったので
ワクワク♪しながら食事処へ

ずら~と並ぶお料理の数々
category: 外ご飯
久しぶりの旅行 その③ 
2008/03/26 Wed. 11:29 [edit]
やっと和倉温泉に到着~
和倉温泉はこれで3回目
前はもう少しリーズナブルな宿だったんけど
今回はこちらの宿にお世話になりました。

玄関

和倉温泉って
比較的近代的な建物の、大きな旅館が多い中で
こちらはこじんまりとして、いい趣がありました。
category: お出かけ
久しぶりの旅行 その① 
2008/03/25 Tue. 11:18 [edit]
合わせて休みを取って
石川県の和倉温泉に行ってきた~♪
ガソリン入れて
ε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪
category: お出かけ
ぼえ~♪ 
2008/03/21 Fri. 00:16 [edit]
まだ飲んじゃってますが
この時期は一般的に
歓送迎会とか飲む機会が多いんでしょ~ね~
あたしはそんなんと、まったく関係のない仕事で
職場の飲み会なんてやった事
ネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
お花見も旦那に連れて行ってもらうくらい(泣)
雨トークのアニソン見てたら
カラオケ行きて~!!!
ってなわけで
最近はエアーカラオケしてます。(さみー)
過去に歌って100点取ったヤツ
それ以来、カラオケに行ったら
絶対歌う↓Lonely Heart
あ~あ
たまには外で飲みたいわぁ
...( = =) トオイメ
category: ひとりごと
Modern Talking 
2008/03/20 Thu. 20:06 [edit]
Modern Talking
これも懐かしい
Brother Louie
Cheri Cheri Lady
このPV(?)観るまで
ヴォーカルやってるのず~っと女の人だと思ってたんよねぇ
「アニー・レノックス」の声に似てたからか?
80´Sって最高だぁ~
(・□ゞグビグビ…
category: 思い出
昭和を探せ 
2008/03/20 Thu. 16:11 [edit]
リスペクトして止まない路地裏番長さん宅のよーに
家にある昭和を探してみた
長岡に来る前も独り暮らしで家にいなかったけど
ウチの親は物持ちがいいので
何かあるだろ?と思ってたら
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こんなん出ました。

ソノシートだぁ
てか、懐かしい

この辺は兄貴のモノと思われる

ゴレンジャーw
↓ぅあ 何コレ ミステリーレコード?

めっちゃ聴きたかったけど、プレイヤーがない
(´;ェ;`)ウゥ・・・
あ~これは、あたしが子供の頃
グンゼのパンツ買ったら、おまけでもらったヤツだし

「パタパタ ママ」でお馴染みの(?)
「のこいのこ」さんが歌ってたと思うが
弟とあたしはこの歌がお気にで
何回もリピートしてた思い出が・・・(苦笑)
傷みが一番ひどいしね
しかも、いまだにこの歌歌えるし
(-c_,-。)プw
まだまだ色んなレコードが出てきたけど
また気が向いたら、うpしようっと♪
(ネタ切れの時とかw)
ヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪
category: 思い出
春だねぇ~  
2008/03/19 Wed. 10:47 [edit]
ちょっとおもしろいので晒してみようかと
↓
Subject: ご入金の確認です
From: "響"
確認をしておきたい用件があります。私は響と言います。34歳、独身で会社経営
をしている女性です。ちょっと前に貴方のアドレスとプロフィールをあるところ
から入手しました。貴方のほうへメールも一度してるのですが、返事がもらえな
かったので半ば諦めかけていました。
年齢も若くは無いので仕方ないのかも知れませんが、貴方のことが忘れられず、
今日こうしてまた連絡をしてみました。私からの誘いなので、デート代など一切
私が負担をします。さらに決めた金額を謝礼金という名目で貴方に支払うという
条件で会ってくれませんか?何故このような条件でと、不思議に思うかも知れま
せんが、私のような経営者の女性はこうした秘密交際は珍しくはありません。会
う時になってトラブルになったりする事は避けたいので、私の外見や詳しいプロ
フを貴方に確認しておいて欲しいと思います。次のメールで私の写真とか送るの
で返事を頂けませんか?前回は真剣に書いたのに無視されちゃって相当寂しい想
いをしたので、今回はお願いしますm(__)m100%騙しとか勧誘とかではないので安
心して下さい。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
なんか必死で笑えました。
写真が来るの楽しみだゎ
((´∀`))ケラケラ
category: ワロタ
着物と花は可 酒は却下 その3 
2008/03/18 Tue. 12:40 [edit]
母親の実家に顔を出し
次はどこに行く?
父親が「ふるさと村」で
チューリップのなんかやってるとゆーので
寄ってみた

なんか微妙なチューリップばっかりだ

↑チューリップでいいのかな?この花
別モノになってるよーな・・・

花粉症の人は絶対立ち入れない
空間を堪能しました。
最後記念撮影

心のこりは
ラーメン食べれなかった事かな~
タイトルにラーメンも却下と付け加えて下さい。
(´・ェ・`)アボーン
category: お出かけ
着物と花は可 酒は却下 その2 
2008/03/18 Tue. 11:08 [edit]
ちょうどお昼
あたしは「三吉屋」?「石門子」?
ラーメンモードだったんけど
母親がバイキングに行きたいと言うので
ビュッフェグリル パッサロへ
母親の実家から近いから
「来た事あるん?」って聞いたら
もう、何度も来てるらしい
(・ε・)フーン

店内は広くて、カップル率高かった
ウエイターの1人がわざとらしく外人さんでした。

父親がボソっと「オレ、ビール飲もうかな?」
あたしと母親に却下されて
父親(´・ω・`)ショボーン
てか、バイキングって取りに行くのが面倒だゎ~
ブツブツと言いながらも
めっちゃ食べた~
(ノ∀`)タハー
旦那は「長岡にバイキングの店ないよね~」って
ぇ?ありますよ?
ウチらが行かないだけです。
( ゚д゚)ハッ!
バイキングでなくてビュッフェでした。
ヽ( ´ー)ノ フッ
category: お出かけ
着物と花は可 酒は却下 その1 
2008/03/17 Mon. 13:09 [edit]
久保田一竹 辻が花展へ
母親は前に河口湖にある
久保田一竹美術館に行った事があるらしくて渋ってたが
無理やり連れて行く
ついでに旦那も父親も無理やり連れて行く

前日うちの父親は
朱鷺メッセでやってる「酒の陣」に行きたいと提案してたが
うちの父親も酔うと「だれこっぺ」になるし
あたしが運転なので飲めないから
却下w
父親(´・ω・`)ショボーン
運転じゃなきゃあたしも喜んで行ったんけど
また来年ね
で、この辻が花展で一番興味を惹かれたのが
コレ↓
THE ALFEE 高見沢俊彦さんからのスペシャルメッセージ!
ギターの前にモニターがあって
高見沢俊彦さんが語ってました
ワロタ
その日の夜
「メントレG」の「メントレレストラン?」のゲストが
「THE ALFEE」でまたワロタ
次はコレ↓見に行こうかな?

田代まさしはいないけど・・
category: お出かけ
実家 
2008/03/17 Mon. 12:07 [edit]
ブーン
途中でラーメン食う?と思ったけど
中途半端な時間で
みんな「準備中」・・・
(´・ω・`)チッ
実家に到着
お出迎えは毎回この人

ナイスポージング
「おかえり~♪」って言ってます。

この人を知ってる人いるんかな?
ついでに、この人のこのCM覚えてる人もいるんかな?
( ´ー`)フゥー
category: お出かけ
まず金魚かょ 
2008/03/17 Mon. 11:34 [edit]
ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!
15日は朝から髪を切りに行って
午後から実家に行く事にしてたんけど
その前に旦那がアクアショップ きねちゃんに行きたいと言うので
実家とは反対方向に・・・
Σ(´Д` )

きねちゃんさんは
去年秋の玉サバ品評会で
お世話になった方で、気さくでおもしろい方です。
しかも酒好き
(`ω´)グフフ
なんか旦那は色々話してたけど
あたしはでかいアロワナばっかし見てたかも~
そーいえば
ワニもいたけど
売ってるのか?
興味のある方は
こちらで色んなお魚が見れます。
↓
アクアショップ きねちゃんのお魚?日記
category: 金魚
禁断症状 
2008/03/15 Sat. 08:22 [edit]
めっちゃラーメン食いたい~!
と思ってたら
旦那もそーだったらしく
また、こちらにおじゃましました。

今度は塩ワンタン

あっさりしてんまかった♪
旦那は、チャーシューつけ麺(今度は大盛)

来て速攻で食べてるし
(='m') ウププ
この週末、実家に帰るし、新潟行くし
ラーメンめっちゃ食べそうな予感
(-ω-;)ウーン
category: 外ご飯